介護職として。

noriD

2015年12月22日 22:18

今日は、午後から 南区の災害対策研修会。


東北で 3.11を体験した福祉用具事業者の方から、お話を聞きました。

胸に残ったのは。。。


「要介護者を助けることができずに、辛い思いを抱えている介護者も多いのです」

「でも、生き残ることが 何より大事」



「環境のいいとはいえない避難所で・・・・

大声をついつい出してしまうお年寄り・・・・・

失禁してしまうお年寄り・・・

そういう方々に、嫌な顔をしないで、寄り添い手助けしてくれる・・・

そんな 一市民の存在が 何より大事なのです」



そんな 言葉でした。



生き残って なにかの役に立つ・・・・そんな覚悟も

強い意志が必用なのかもしれません。。。



まずは、足元の防災計画から・・・ですね。




関連記事