「おざいしょ」てって、どこまで通じる??
このあたり・・・・浜松市 と まあ、ざっくり 「遠州地域」では
「おざいしょ」という単語では
すぐさま 「あ、実家のことね」とわかってもらえますし、
「実家」というよりも「おざいしょ」の方が、いい慣れてる人も多いかも。
昨日、焼津に行って、そこで出会った方々に
「おざいしょです」 と言ったら、一瞬 「??」。。。。
静岡県でも 中部地方になると 一般的には使わないのかな?
「あ~あ! 在所 のことね!」 と、わかってもらえたのではありますが。。。
おざいしょでは、できるだけ、方言・・・というか みなさんが使っている言葉で
おしゃべりをしたいな、と思っています。
ときどき 「???」 「なんのこと?」って 言葉も飛び出します。
浜松生まれ・浜松育ちの職員でも わからない方言が いっぱい。
これからも、ときどき、「方言」のカテゴリーで、紹介していきますね。
関連記事