みがましい。

noriD

2015年12月19日 15:20

これ。 最初に聞いたときには、意味がわかりませんでした。

浜松生まれの浜松育ちの 私でも、わからない遠州弁があります。



子たちが遊びに来ていたときだと 記憶していますが。。。

「ま~あ~。。。みがましい子だねえ」


・・・・それって、ほめられてるのか、たしなめられてるのか、それすらもわかりませんでした。



「みがましい」 って、 「賢い」 とか 「気が利く 」とか 「よく動く」 とか そんな意味らしいです。

つまりは、ほめ言葉ですね。



あ。。。そうか。 言われたこと・・・なかったからなあ。。。。。

関連記事