ドーパミン・・・出てこないかな。。。

noriD

2015年10月06日 17:48

前回の記事にも書きましたが・・・・。

歳を重ねるにしたがって、できていたことができなくなってくる喪失感。
それを 体感としてわからない(若い??)私たちでも
なんとか、
毎日を 明るく 楽しく 動けるように 過ごしてもらいたい・・・
と、日々思っているのですが。

思うようには なかなかいきません。

ヒントかな、と思うのは・・・。

ふだん、体操で 「手をあげてみましょ~」と投げかけると 
「上がらなくなっちゃったの~」 と 弱気で顔をしかめる女性の方。

手洗い場で 車いすをきちんとセットすると
左手をがんばって伸ばして、少し高い位置にある ペーパータオルを引き出します。

それすら 「無理よ~。届かないわ~」とおっしゃる日でも

みなさんと フーセンバレーを始めると、なかなかなところまで
手を伸ばされます。

小さな成功体験が 脳内から「ドーパミン」を分泌させて
さらに次の行動へと チャレンジする気持ちを湧き立てる・・・はずなんだけど。。。

どんな小さなことでも 「成功体験」として 一人一人の方に 積み重ねられますように。



関連記事