トップ
›
くらし
|
中央区 (旧南区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
おざいしょ雑記
浜松市南区小沢渡町の介護施設です。 小さな託老所の日々のあれこれ・・・。
「誰もが住み慣れた地域で暮らし続けるために」
2015/11/15
日々のできごと
表題の・・・研修会に参加してきました。
介護保険・・・行政主導でのこれからの高齢化社会の傾向を学ぶと同時に
地域住民として、今後、自分自身が担っていく役割・・・について
あらためて 考えさせられました。
ひとに あ~だ こ~だ 言う前に、
自分が、この地域で 何をやってるか、ってことですね。
何を望んでるか、何が足りないか。
自分なら 何ができるか?
エンディングノートは、もっと年を重ねてから・・・と思っていましたが(笑)
もうそろそろ 準備しなくてはいけないかな。。。
タグ :
地域で暮らし続ける
エンディングノート
Tweet
同じカテゴリー(
日々のできごと
)の記事
101歳おめでとうございます!
(2018-11-24 17:57)
101歳のお誕生日を前に。
(2018-11-23 15:17)
台風あとの冷蔵庫。
(2018-10-03 18:25)
台風24号
(2018-10-03 18:12)
赤いお花をいただいて。。。
(2018-09-17 18:56)
名刺に点字を入れました。
(2018-07-02 18:22)
Posted by noriD
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
「誰もが住み慣れた地域で暮らし続けるために」
コメント(
0
)