赤いお花をいただいて。。。

敬老の日を前に。

先週、地域の中学生がふたり、福祉体験学習で
2日間、おざいしょを訪問してくれました。

中学1年生とは思えない、しっかりした男の子たちでした。

びっくり!

おざいしょにある パソコンとテレビをつないで、
持参したUSBからデータ読み込んで
これまた持参したキーボード演奏しながら、
お年寄にも参加しやすい クイズや歌の歌詞を画面に出してくれました。

慣れた手つきにも驚いたけど、
訪問する施設のお年寄りに、どうしたら喜んでもらえるか
自分たちのできることを 一生懸命考えてきたんだろうな、と
その気持ちが何よりうれしかったです。

彼らがプレゼントしてくれた、赤いお花。

敬老の日に合わせて、おざいしょに飾らせていただきました。

赤いお花をいただいて。。。

今日は、みなさんで 
いつもの スタッフZAKIさんの手作りケーキをいただきました。

赤いお花をいただいて。。。

皆様、お元気で。 まだまだ いろんなこと 教えてくださいね!



同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
台風あとの冷蔵庫。
台風あとの冷蔵庫。(2018-10-03 18:25)

台風24号
台風24号(2018-10-03 18:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
赤いお花をいただいて。。。
    コメント(0)