元気なあいさつ

最近、1時間ほどのお散歩が日課になっています。

82歳!・・・の男性の方ですが

2時間くらいは、平気で歩かれます。




だいたい1時間くらい。お散歩を一緒にさせていただくのですが。

その方の お元気な様子は、脚力だけではありません。



「こんにちわ~!」

畑で作業中の方には 「おっ! がんばってるね~!」

帰宅途中の小学生には 「おにいちゃん、何年生?」

犬をお散歩中のご婦人にも 「歩くのは 身体にいいな!」

などなど、元気いっぱいに声かけされます。


声をかけられた方・・・たいがい 笑顔で 会話してくださいます。

子供たちも、とっても明るい表情で 「こんにちわ! 僕たち5年生!」と返事してくれるのがうれしいですね。



そういえば、この地域の子供たち、 普段からいつでも

すれ違うひとたちに 「こんにちわ!」 と 積極的に あいさつしてくれます。

近所には おざいしょ卒業生(小さい頃・・・幼稚園児くらいのとき・・

おざいしょの託児ルームで過ごしたことのある子供たち) もたくさんいます。


町のあちこちに 笑顔のあいさつが広がっていくみたいで、気持ちいいですね。

出会う方々に 感謝です。






同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
台風あとの冷蔵庫。
台風あとの冷蔵庫。(2018-10-03 18:25)

台風24号
台風24号(2018-10-03 18:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
元気なあいさつ
    コメント(0)