トランスファー講習会に出かけてきました。
デイサービスとはいえ、
介護度の重い方もたくさんいらっしゃるので、
身体介護歴は、かれこれ15年…
のはずなのですが…。
まだまだ、知らないこと、出来てないこと、
あるので、こういった実習形式の研修は
とても有意義です!
膝のロックの仕方、違ってた。
骨盤を立てることが、とっても大事。
相手の動く方向と、自分の重心の移動方向が
一致していれば力は入らない。
改めて、勉強させていただきました。
リハビリ病院の若い理学療法士さんたちが、
とっても分かりやすい写真つきの資料を用意してくださり、
ほぼマンツーマンで、
細かい身体の位置など指摘して下さったにも
感激でした。
