リハビリテーションセミナーの講演会に
てかけてきました。
今回のテーマは、ピック病。
認知症といっても、いろんな種類の病気があり、
この、ピック病は、10%に満たないといわれてはいますが、
おざいしょでは、過去にお二人の方が
この診断を受けていらっしゃり、
ご一緒に過ごした時期がありました。
反社会的な行動に抑制がきかないので、
とても問題になることが多いと言われていますが、
病気の特性をよく理解することで、
ご本人にとってももちろん、
周囲の介護している方々にとっても
いい方向に導くことが可能だと、
ヒントをいただけたような気がします。
もっともっと勉強せねば。
