介護報酬改定向けての研修会

4月からの報酬改定。

通所介護は大幅ダウン・・ではありますが、
今日の研修会を受講して
少し勇気が出てきました。

今まで 小さな託老所がやってきたこと
その理念が報酬化されるということかも?

確かに「小規模」は淘汰されていく方向だけど

「24時間365日」
「重度の人も」「認知症の人も」
「医療的なケアが必要な人も」
「緊急時にも」
「その方の家の中まで」
・・・
今後の通所介護に求められる重点要項、すべて、
「おざいしょ」で今までやってきたことです。

看取り介護も経験したスタッフたちが、もう10年以上勤めてくれてます。

大事な経験 つないでいかないといけませんね。




同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
台風あとの冷蔵庫。
台風あとの冷蔵庫。(2018-10-03 18:25)

台風24号
台風24号(2018-10-03 18:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
介護報酬改定向けての研修会
    コメント(0)