2017年06月12日
脳トレ中のひとこま
本日のレクの最中でのできごと。今日は、簡単 脳トレ。「動物の名前をひとつ言ってください」「魚の種類、できるだけ出してみてください」などなど。その中で。「サルは 英語で?」 の問いに、すかさず、「モンキー!」と答えていただいた Sさん。おお、調子いいです...
浜松市南区小沢渡町の介護施設です。 小さな託老所の日々のあれこれ・・・。
2017年06月12日
本日のレクの最中でのできごと。今日は、簡単 脳トレ。「動物の名前をひとつ言ってください」「魚の種類、できるだけ出してみてください」などなど。その中で。「サルは 英語で?」 の問いに、すかさず、「モンキー!」と答えていただいた Sさん。おお、調子いいです...
2017年06月09日
梅をたくさんいただきました。ほんとは…個人的にいただいたものだったのですが。梅酒?梅干し?梅ジュース?いづれにしても、スタッフDでは作り方がわかりませーん。そのまんま おざいしょに持ってきたわけです。料理上手のスタッフTOMOさんに声かけたら、あっという間に...
2017年06月07日
先日、お通夜に行ってまいりました。3か月ほど前まで、デイサービスに通ってこられてた方がお亡くなりになりました。もともと、年齢のわりに、とても若々しい面立ちの方でしたが、ひさしぶりにお目にかかったお顔は、びっくりするほど、さらに若返ったかのようでとても ...
2017年05月27日
カラーをいただきました。写真だと小さくみえますが葉っぱは顔より大きいです。部屋がいっぺんに明るく華やかになりました。ありがとうございます
2017年05月02日
今年の手作り鯉のぼりうろこ形に切った 千代紙を張り付けていきます。画用紙をまるめたら、出来上がりいろんな作り方がありますね。
2017年04月07日
もう㋃だというのに、インフルエンザが また流行りだしているようです。おざいしょでも、水曜日に、三人の方がいっせいに熱発。A型のインフルエンザと診断され、ドクターから「感染力が高いから気を付けて」と。諸事情あり、たいへん申し訳ないことに、体調の悪い方、ご...
2017年04月01日
昨日の写真です。3月の最後に、お誕生月のお祝いでした。ちょうど、ほかのご利用者の方の、曾孫さんたちが遊びにこられていて、とてもにぎやかに、お祝いの歌を一緒にうたってくれました。みーんなでいただくと、いっそう美味しいですね!
2017年03月21日
先日、夜10時頃、お問合せのお電話をいただきました。詳細はもちろんかけませんが・・・・。緊急に、今晩のお泊りができるでしょうか?・・とのご相談でした。あいにく・・・・その日は土曜日で、めったにないことなのですが、7つあるベッド満床。簡易ベッド・・・とい...
2017年02月28日
今日で2月も終わり。あたたかい1日でしたね。明日からは、3月!ウキウキします。スタッフMiyuが、居残りで作業中。3月生まれの方は、おふたりです。素敵な春を迎えたいですね。お、寒の戻りに要注意。
2017年02月26日
夜勤明けで、朝御飯を作っていたとき。あ、冷蔵庫に、使いかけのお豆腐が残っていたっけ。使わなくちゃ。と、味噌汁の鍋の横に、豆腐の入ったお皿を持ち出して、さいのめに切ろうと、手のひらにのせたら…。ん??なんか、触感が…。ん?手のひらの物体…よーく見たら、牛乳...