安眠用のアロマ

夜、なかなかぐっすりと眠れない方のために・・・。

ラベンダーのアロマポプリをご用意させていただいてたのですが。。。

ちょっと進化しました(笑)。


安眠用のアロマ


認知症の進行を遅らせる効果があるのでは、といわれている、

午前と夜の アロマの使い分け・・・・やってみています。



午前中は、スプレータイプのもので、デイフロアを レモンとローズマリーの香りで ほんのり。

夜は、ラベンダーとオレンジのブレンドオイルを コサージュ型の置物で寝室に。


効果はすぐには出ないとは思いますが。。。



副作用がないもの、高価でないもの(笑)は、取り入れていきたいですね。





同じカテゴリー(おざいしょの介護)の記事
タクティールケア
タクティールケア(2015-11-16 17:23)

やる気スイッチ。
やる気スイッチ。(2015-10-26 17:35)

玄関
玄関(2015-10-08 17:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
安眠用のアロマ
    コメント(0)