送迎

おざいしょ で お手伝いを始めたばかりのころ。
(かれこれ・・・15年以上も前のことです。。。笑)

初めて、ひとりで送迎車両を運転し、朝のお迎えに伺ったときのこと
・・・忘れられません。。。

ご家族のご都合で 朝お迎えに伺う時間には、ご家族の方はいらっしゃらず、
鍵をお預かりして、居間にいらっしゃる女性利用者さんをお連れしてくる・・・・という使命。

認知症がおありで、ご家族に説明されたことも忘れてらっしゃり
「遊びにきてくれた?」
「まあ、お茶でも」
「ゆっくりしてくといいよ」とはおっしゃっていただくものの、
「さあ、お出かけしましょう」と伝えても、「嫌!」。
なんとか、玄関まで出てくることに成功しても、
そのまま草取りを始めてしまったり。。。。

どうしていいかわからず、ヘルプの電話を入れたことを思い出します(苦笑。。。)

その気になってくださるまで、気持ちによりそってともに時間を過ごす。
そんなことを経験させていただきました。


おざいしょのデイサービスの送迎範囲は、一応、小沢渡町から車で片道20分くらいの範囲。
南区・西区・中区の南よりがおおざっぱなところです。

ご家族の送り出しが難しい・・・というようなことも、ぜひ、いちどご相談ください。



同じカテゴリー(おざいしょの介護)の記事
安眠用のアロマ
安眠用のアロマ(2015-12-24 20:25)

タクティールケア
タクティールケア(2015-11-16 17:23)

やる気スイッチ。
やる気スイッチ。(2015-10-26 17:35)

玄関
玄関(2015-10-08 17:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
送迎
    コメント(0)